⚪️祖師ヶ谷大蔵書道教室 スケジュール
- 2023/06/15
- 00:00
祖師ヶ谷大蔵
書道、書写、ペン字教室 9月の予定
世田谷区の成城・祖師ヶ谷大蔵駅近くで
書道・ペン字・美文字・かきかた教室を開催しております。
●はじめての方●単発ご希望の方大歓迎●入会、退会なし
●派閥関係なくご参加可能●地域貢献、書道の普及活動
お気軽にご活用ください。
通うことや諸事情がある方には、出張書道教室も検討いたしますのでご相談ください。
9月のお稽古日時は、
9/2(土)
①15:00〜16:00 満席
②16:10〜17:10 満席
9/9(土)
①10:00〜11:00 残り2席
②11:20〜12:20 残り1席
③13:00〜14:00 残り5席
④14:20〜15:20 残り1席
⑤15:35〜16:35 残り1席
となります。
9、10、11月のお稽古は、
奈良と東京を行き来する関係で
直前のお知らせとなります。申し訳ありません。
ご予約は、以下のサイトよりお願いいたします。
▼▼▼
https://tol-app.jp/s/shodosalon
🔴この他ご希望の日時がある場合
🔴キャンセル
🔴貸切お稽古ご希望
はお問い合わせ下さい。
⬆️LINE公式アカウント
電話が出られない時が多いため、
なるべくこちらからご連絡をお願いいたします。
080-4336-8593
※お稽古は60分程度です。
※現在は各時間、最大5人までの小規模クラスです。
※料金等は以下ご確認ください。
🔴 開催場所
自宅教室 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分です。駐輪場あります。
たまに、砧町自治会館(砧6丁目)で開催。駐輪場あります。
5、6月は全て自宅開催です。
初回の方は詳細をお伝えいたしますので、公式ラインよりお問い合わせください。
🔴 単発料金
👦 学生 どんな内容でも 1500円1000円/1回 お道具代金含
👩 大人 ペン字・筆ペン字 1500円1200円/1回 お道具代金含
👩 大人 小筆・大筆 1800円1500円/1回 お道具代金含
▼現金、PayPay、クレジットでのお支払いが可能です。なるべくオンラインでのお支払いをお願いしております。(クレジットのみ、手数料の関係で、上記の金額に50円追加させていただいております。)
※入会、退会なし。
※基本的に手ぶらでご参加頂けます。
※5人までの少人数制です。
※念の為、汚れても良い服装でお越しください。
※講師が未就学児を育児中ですので、長い時間お稽古できませんので最低料金でお稽古させてもらっています。
※何か理由がある方、お稽古料ご相談可能です。
🔴 ご予約・お問い合わせ 講師:谷
⬆️LINE公式アカウント
なるべくこちらからご連絡をお願いいたします。
ご予約、ご入金フォームもコチラから飛べます。
080-4336-8593
🔴 お稽古内容
学生…基礎中心、硬筆、毛筆
一般…ご希望に合わせたお稽古
※墨は基本的に磨ります。
良質な墨を使用しておりますので早く磨ることが可能です。
🔴 講師情報
谷 真理子(たにまりこ)
2013年 国立大学法人奈良教育大学書道科 大学院 卒業
2011年より数年間、奈良県、大阪府にて国立や公立の高等学校書道の非常勤講師を勤める
2013年 大丸神戸にて筆耕士として働く
2014年 地元である奈良県生駒市にて書道教室を開講
2016年 奈良の観光地の中心で観光の方向けの書道教室 谷書道サロン(Tanicalligraphysalon)を開講
東京と奈良たまにアメリカを行き来し、勉強をしながら書道の文化を伝える活動をしている、2児の母
🔽🔽🔽 以下、その他の情報です🔽🔽🔽
🔴 教室でお稽古できる内容 ※現在講師が育児中の為最低限のお稽古のみとなっております。
◆学生お習字・子どもかきかたの基礎
◆学生お習字・書道の夏休み、冬休みの宿題制作
◆毛筆検定・硬筆検定の勉強
◆毛筆・硬筆の段級の取得
◆ペン字・筆ペン字の基本
◆名前の文字の練習・ご住所の文字の練習
◆季節ごとの文字練習(お熨斗・お中元・年賀状・お歳暮等の文字)
◆毛筆のフリーレッスン、臨書等
◆ペン字・筆ペン字のフリーレッスン
(個々にされたい内容をお伺いし、対応させて頂きます)
🔴 問い合わせの例
件名 祖師谷書道教室について
本文 はじめまして○○といいます。
お習字(毛筆)のお稽古をしたいと思っています。
まずは単発で参加したいです。
場所はどちらでしょうか。
全くの初心者ですが大丈夫ですか。
お返事宜しくお願いします。
といった形でご連絡くださればと思います。
🔴 こんな方の為の書道教室です
○お習字や書道は初めてなんだけど…
○こどもに習わせたいけど気軽なところがいいな
○難しいことはせず、ペン字だけ習いたいな
○久しぶりに書いてみようかな
○お習字・書道を単発で気楽に習いたいな
○独学だけどどうしたら良いかな
○興味あるけどキッカケがないな
○ちょっと覗こうかな
○筆で書きたいな
○手本だけ欲しいな
等、世田谷区成城・祖師ヶ谷・千歳船橋近辺で書道やペン字を習いたいけどなかなか機会がないなぁ、、、という方に単発でご利用頂ければと思います。
この他、小田急線沿いで書道道具をお探しの方や、他の書道教室を探しているけど選び方がわからないという方もお気軽にご相談ください。
●書道やお習字教室に関するご相談
●どこでどう習うべきか
●お道具のお手入れ方法
等のアドバイスは無料でさせていただきます。
世田谷区成城・祖師ヶ谷大蔵書道教室 主催 谷真理子